こんにちは!あいのんです。 香港の民主の女神こと周 庭(しゅう てい)※アメリカ名でアグネス・チョウさん。 彼女はなんと、日本のアニメが好きなオタク女子なんです。 今回はそんなオタク女子の周庭さんについて調べてみました。 www.instagram.com 周庭さ…
こんにちは!あいのんです。 最近ゴールデンカムイを読んでハマり、アイヌの文化にも興味を持つようになりました。 ゴールデンカムイの感想やキャラの魅力、アイヌの文化などを今回は語りたいと思います。 ゴールデンカムイのあらすじ 幅広い要素があり飽き…
こんにちは!あいのんです。 ライブやイベントでの遠征、少しでもお金を浮かせてグッズを買いたい… 朝早くから物販に並びたい… そんなオタクたちの強い味方、夜行バス! そんな夜行バスに焦点を当て、乗り方や予約の仕方、持ち物などを、今回は紹介したいと…
こんにちは!あいのんです。 映画『来る』の原作小説『ぼぎわんが来る』や『ずうのめ人形』で有名なホラー作家の澤村伊智さん。 今回は短編集『ひとんち』の読書感想文を書こうと思います。 『ひとんち』について あいのん的感想※ネタバレあり 残念だった所 …
こんにちは!あいのんです 先日、声優でアーティストの宮野真守さんのライブ、略してマモライに行ってきました。 ※マモとみんなとの約束で内容に関するネタバレはありません! ランチでまさかの大汗 オタ友であり親友のしーちゃんと少し早めに合流して、ラン…
こんにちは!あいのんです。 今回はオタク男子と付き合ってよかったことや、メリット・デメリットについて 紹介しようと思います。 メリット 話が盛り上げる 浮気を心配しなくていい お互いの趣味に寛容になれる 機械に強い人が多いので助けてもらえる 優し…
こんにちは!あいのんです。 イベントから帰ってきた後… 仕事から帰ってクタクタなとき… 何より面倒くさいのがお風呂ですよね。入らなければいけない…でも入りたくない… そんなときに私が実践しているオススメの方法を紹介したいと思います。 お風呂に入りた…
こんにちは!あいのんです。 千と千尋の神隠し。今日は大好きな、この作品を語ります。 まず初めに言えることは、一度も観たことがない人は人生で損をしていると断言できます。 私のオタク人生のきっかけとなった作品は、千と千尋の神隠しだと言っても過言で…
こんにちは!あいのんです。 先日、事故物件住みます芸人の松原タニシさんの怪談会に参加してきました。 その時のお話を紹介しようと思います! アフタヌーンティータイム 幼なじみでオタク友達の、しーちゃんとちょっと早めに待ち合わせをして和カフェでお…
こんにちは!あいのんです。 『拝み屋郷内 花嫁の家』 『拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陰〉』 に続く、シリーズ最終巻となる 『拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陽〉』 についての読書感想文を今回は書こうと思います。 拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陽〉のお話※以…
こんにちは!あいのんです。 2014年に発売された郷内心瞳先生の代表作とも言える、超名作ホラー小説「拝み屋郷内 花嫁の家」から、およそ5年の歳月を経て、なんと続編が発刊されました。 知ったその日には思わず小躍りし、速攻で予約! 今回は、その続編『拝…
こんにちは!あいのんです。 黒木華主演のドラマ『凪のお暇』(TBS系金曜夜10時)めっちゃ面白いですね~! 原作のコミックのファンだったので観てみたのですが、期待を上回る内容でした^^ 意外ながらも、これで良しなキャスティング 主人公、大島凪役の黒…